社会生活が少し楽しくなる心理学ブログ

元ホテルマンの心理カウンセラー。心理学用語の解説やコミュ力の上げ方など解説していきます。皆様の明日が少しでも楽しくなれば嬉しいです。

2つの言葉で社会生活を攻略する〜その1〜

 

どうも、こんにちわ。

 

コミュニケーションって難しいですね!

 

急に何だ?と思われた方もいらっしゃると思いますが、考えれば考えるほど難しいと思うのです。

 

人にはそれぞれ個性があるように、その人に合った接し方もそれぞれです。

昨日は機嫌が良かったのに今日は不機嫌…

ほんとに人間心理って複雑ですね!

 

最近、人間関係構築に使える汎用的な言葉ってないのかなー?とふと思いました。

 

今までの経験をフル稼働させた結果、2つの言葉は今までの人生で汎用的に使えたなと思いました。

 

今回は人間関係を良くする魔法の言葉を2つ解説いたします!

 

皆様の明日がよりよくなると嬉しいです!

 

魔法の言葉その①〜いいね♪〜
 
いい言葉とは何か?と考えたとき、まずこの言葉が浮かびました。
例としては
 
『そのアイデアいいね!』

『元気がいいね!』
などの相手を認められる言動は総じて人間関係を良くします。
 
自分を認めてくれる人=自己肯定感を高めてくれる人
と周りは認識するために人は集まってくるのです。
 
自己肯定感とは
自分の存在意義や価値を肯定できる感情
 
自尊心、自己存在感、自己効力感、自尊感情といくつか類語はありますがほとんど同じ意味で捉えて問題ありません。
 
他者を肯定できる人は、周りから好かれてる人が多いです。
 
誰でも関わるのなら、自分を否定するより肯定してくれる人の方がいいですよね?
相手を認められる人が周りから好かれるのは当然の結果といえます。
 
褒め上手といえますね。
 
相手から認められたい!と思う欲求を承認欲求といいますが、これは有名な言葉です。
 
承認欲求=周りから認めてもらいたいと思う欲求
 
この欲求は大なり小なりありますが全員が持っています。
もしくは、一度は必ず経験します。
 
"いいね"という言葉はその欲求を満たしてくれる言葉なのです。
 
『とはいっても、話す機会がないし…』
と思う人もいるかもしれません。
 
この言葉は話の"きっかけ"にもなるので詳しく説明しますね。
 
テルマン時代にお客様と話をするきっかけの1つとして"いいね"を使っていました。
 
直接
『お客様、いいね〜♪』
という使い方はしていませんよ笑
 
丁寧な言葉遣いでお客様の服装や持ち物、話し方から良いポイントを探して、それに対して"いいね"を使いました。
 
会話例自分:お客様のお持ちのカバンは珍しい形をしていますね。

お客様:実はイタリア旅行の時に買いました。

自分:そうなんですね。どおりで、あまり見かけないものだと思いました。
とても素敵ですね。
 
本当にこんなシチュエーションあるのか…
と思うかもしれませんが、ホテル業界ではよくあります笑
 
ホテルは夢を売る場所ですので、こういうドラマのワンシーンみたいな接客は日常茶飯事です。
 
素敵ですね=いいね の部分になります。
 
褒めどころは少し難しいですが、そこは慣れが必要ですね。
 
褒めるポイントを見極めるコツとしては
•相手が力を入れているポイント
•相手が自信をもっているポイント
•誰にでも当てはまりそうなポイント
 
この3つを意識すればすぐひ相手の褒めポイントが見つかります。
これはいつか解説しますね。
 
例の場合は
カバンをわざわざ外国で買う
=他人と違うものを身につけたい
力をいれてるポイント
になります。
あくまで推測ですが。
 
僕は衣服や鞄には興味がありません。
安いもので問題ないのでわざわざ高い値段を払って買う理由がわかりません笑
 
ですが人の面白いところはそこにあります。
 
それぞれの趣向がある=それぞれのコミュニケーションの解がある。
そう捉えることができます。
 
そう思うとワクワクしませんか?
 
僕は思います。
 
なぜなら趣向が様々ということは、自分の趣向合った人も必ず存在するからです。
 
そういう人と一生の友人になれれば最高ですよね。
生涯のパートナーになるかもしれません。
 
人間関係が人生を豊かにしてくれるのは、こういった部分が理由の1つとしてあります。
 
上記のような使い方をしていけば、自ずと相手の自己肯定感を高められる褒め上手になります。
 
すると周りには少しずつ人が集まってきて、自分を助けてくれるようになります。
そうすれば人生は楽です。
 
1人じゃないと思えることで心理的にも不安は軽減されますからね。
 
まとめ
 
•相手の自己肯定感を高めると人間関係も良好になる
•相手のいいところを探して"褒めどころ"を探す
 
この2点になります。
日々いいところを探していると、観察眼も養えますのでぜひお試しください!
 
あなたの人生が少しでも豊かになることを願ってます!
それではお疲れ様です!